top of page

アクセス

・ハゴロモ鍼灸院は「サザエ堂」の1Fとなります。(サザエ堂は2階建てで、1F:ハゴロモ鍼灸院/2F:瞑想塾mybとなっています。)
 
・駐車場ご用意ございます(下記にて詳細ご確認下さい)。

・公共交通機関をご利用の場合は、長野駅よりバスにて9分・徒歩3分となります(下記にて詳細ご確認ください)

DSC09146_明るい切り抜き.jpg
DSC09144_明るい.jpg

1.「モンマート 角西」を曲がります。

DSC09102-01.png
DSC09103-01.png

2.道なりに進むと、左手に似た建物が何棟も見えてきます。

DSC09093-01.png
DSC09092-01.png

3.看板を目印にお越し下さい。

DSC09127_明るい.jpg
DSC09139_明るい.jpg
駐車場

※駐車場は同敷地内、建物の裏にございます。

駐車場.png
DSC09134_明るさ_地図-01.png
バスでお越し

長野駅からバスでお越しの場合

1.長野駅よりアルピコ路線バスにて、【25】長野-小市/【26】長野-新町・大原橋/【27】長野-高府、のいずれかにお乗りください。

※時刻表は下記リンクよりご確認ください。

 ・【25】長野-小市

 ・【26】長野-新町・大原橋

 ・【27】長野-高府

2.バス停「安茂里大門」で下車。

DSC09224_明るい-01.png
DSC09225_明るい-01.png

3.長野駅方面に歩き、「大門」の信号を右折し、道なりに進みます。右手に「信交堂」さん、左手に「三井」さんがあります。

DSC09227_明るさ-01.png
DSC09229_明るさ-01.png

4.踏切をわたり、道なりに進みます。踏切前に「美容室アカシヤ」さん、踏切をわたって1分ほどで「大田工務店」さんがあります。

DSC09231_明るさ-01.png
DSC09234_明るさ-01.png

5.道なりに進み、左手に出てくる資材置き場をすぎると、右手に当院が見えてきます。

DSC09235_明るさ-01.png
DSC09239_明るさ-01.png
小川村

住所【小川村】

サザエ堂

「サザエ堂」について

サザエ堂.png

ハゴロモ鍼灸院と夫の瞑想塾mybを合わせて【サザエ堂】といいます。

この名前には2つの意味を込めています。

1つ目は日常に注目するということ。

日常はA→Bという矢印では示せない、ぐるぐるめぐる、始まりも終わりもないものだと思います。
日常を描いた『サザエさん』が冒険に出たり、海賊王を目指したりしないように、日常は淡々と繰り返されるものだと思います。

ぐるぐる同じところを回っているようでいて、少しずつ違う景色をみていくこと。
これがサザエの巻き貝の螺旋に見えました。
日常に気をつけるきっかけをつくる場になればいいと思い、サザエ堂という名前をつけました。

2つ目の理由は、サザエはぐるっとまわって出口があること。
さざえ堂と呼ばれる不思議な建物が実際にあり、それは螺旋階段を登って降りると出口になっているそうです。
入口があり、出口がある。
鍼灸が入口で、治療を受けるうちに元気になってきて、自分で瞑想を試みるようになる。
瞑想を日々繰り返すことで、心身が変わり、治療の回数が減って卒業へ向かう。

これを理想としたいと思います。
さざえ堂の入口から出口に向かうイメージを受けて、サザエの名をいただきました。

 

以上の理由から、サザエ堂と名付けています。
どうかよろしくお願いいたします。

bottom of page